当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ヨシケイのカットミールは高い?量が少ない?5日間お試ししてみた!

1歳児~のずぼら取り分けごはん

こんにちは、保育士ぽんずです。

この記事では、ヨシケイのカットミールを5日間試した感想を正直にかいていきます。

わかりやすく、たっぷり写真つきで紹介していますので、

ヨシケイのミールキットお試し5日間申し込むか迷ってる…!

という方にぜひ読んで欲しい記事です。

我が家は大人2人と、よく食べる2歳児の3人家族です。

ヨシケイのカットミールは高いのか?量は足りるのか?と思いながら5日間試してみました。

ぽんず
ぽんず

大人3人分で申し込みました!

お試し5日間で1食300円×5日間×3人分=4500円でした!

ヨシケイのミールキットお試し5日間を利用してみて、結論からいいますと

ぽんず
ぽんず

ヨシケイのミールキットお試し5日間は本当にお得なので、つかって損なし!!

すっごくオススメです。

量は大食いの我が家には、正直物足りない献立もありました。

記事で詳しく紹介していきます!

ヨシケイのカットミールって?

こんな感じで、申し込んだ人数分の食材が、使う日に届きます。

カットミールのコースは「食材の一部は洗浄・殺菌・カット済」となっていて

袋をあけるだけですぐ調理!が売りのコースです。

ぽんず
ぽんず

上の写真のメニューだと、左上のサニーレタスだけは、自分で手でちぎる必要がありました。

10分~15分でメインとサイドの2品が完成できるようになっています。

ヨシケイのミールキットお試し5日間を利用すると、初めての方限定で最大55%オフで申し込むことができます。

通常価格お試し価格
2人用約6500円3000円
3人用約8300円4500円
4人用約10700円6000円
ぽんず
ぽんず

1人あたり1食300円でお試しできる!

我が家がミールキットをお試ししたきっかけは、フルタイム共働きになるタイミングです。

ぽんず
ぽんず

なんとか家事(特に料理)を楽にしたい…

という思いで、調理家電や生協の宅配など、色々試す中で「ヨシケイのミールキット」を知りました。

ぽんず
ぽんず

通常価格で申し込むのは高いなー…でも…

お試しセットなら普通に買いものして自分で作るのとあまり変わらんやん!?

と思い、お試し5日間を利用してみることに。

ぽんず
ぽんず

我が家は大人2人(よく食べる)と3歳児1人(よく食べる)でしたので

3人用で申し込みをしました!

月~金の5日間で、4500円。

1食あたりにすると1人300円です。

実際に作って食べてみた感想をかいていきます!

1日目 照りマヨチキンボウル・ちくわと野菜のポン酢あえ

1日目のメニューは、「照りマヨチキンボウル&ちくわと野菜のポン酢和え

照りマヨチキンボウルはご飯の上にのせるメニューでしたが、写真は別でお皿にのせています。

調理時間は15分でした!

ぽんず
ぽんず

ミールキットを使うのが初めてだったので

少し手間取ったかな…という気がしますが、15分あればできました。

味は想像通りに美味しかったです!

我が家はよく食べる大人2人と3歳児1人なので、量を心配していたのですが

量も満足できる感じでした。

ぽんず
ぽんず

写真のようにサラダが特にたっぷりとありました!

2日目 簡単!かれいのフライパン焼き(チーズ味)・鶏肉と白菜の洋風煮

2日目のメニューは「簡単!かれいのフライパン焼き(チーズ味)&鶏肉と白菜の洋風煮」でした。

ぽんず
ぽんず

メニュー名に「簡単」と書いてあるだけあって

本当に簡単だった!10分で夜ご飯ができました。

味はかれいのフライパン焼き(チーズ味)はしっかりめの味つけでしたが、美味しかったです。

鶏肉と白菜の洋風煮はコンソメで煮込むのですが、最後にバターを加える事で美味しかった!

ぽんず
ぽんず

いつもワンパターンな献立に飽き飽きしていたので

新しいメニューが増えて、夜ご飯が楽しみになりました!

2日目にして、次の日の献立を楽しみにメニュー表を眺めるほど、楽しみになっていました。

ぽんず
ぽんず

調理するのは自分なんだけど、

献立を考えてもらって、買い物も済ませてもらってる。

半分以上作ってもらってるくらいの感覚!!

子どもにも取り分けて、こんな感じでした。

喜んでパクパク食べてくれました!

3日目 豚肉のみそ炒め・海藻サラダ

3日目は「豚肉のみそ炒め・海藻サラダ」でした。

カットされている野菜と、豚肉を炒めます。

ぽんず
ぽんず

この日のメニューは調味料も袋でついていて、さらに時短でした!

調味料はついていない(自分ではかって入れないといけない)メニューも多く、

そこが少し面倒くさいな~と思っていたのですが

メニューにより、調味料が別添えでついている日もあります。

調理時間は10分でした。

味もとても美味しかった!

ぽんず
ぽんず

大人2人と3歳児で取り分けて、量はこんな感じでした。

これでも良いのですが、少し物足りないかな…と思い、この日は汁ものを別でプラスしました。

ぽんず
ぽんず

メインと副菜の2品になるので

汁ものや、もう1品あると良いかな!と思う日は正直ありました。

4日目 牛肉の黒こしょう焼き・厚揚げのあっさり煮

3日目は「牛肉の黒こしょう焼き・厚揚げのあっさり煮」でした。

ぽんず
ぽんず

牛肉メニューに嬉しくなり…

この日は写真をとるのを忘れてしまいました。

メニューの写真ですみません。

牛肉は3人用で240gだったので、正直少ないな~と思いましたが、やっぱりおいしい!

野菜の付け合わせと、厚揚げのあっさり煮がしっかりした量が入っていたので

思ったより満足できました。

ぽんず
ぽんず

ごはんが進む味つけでした。

味つけも付属のタレをかけるだけで楽チン!

でも子どもには、にんにく&黒コショウのスパイシーなタレを食べさせられず

別の味つけor献立にする必要があったので、少し面倒くさかった!

5日目 包丁いらず!海鮮皿うどん・レンジで簡単餃子

5日目は「包丁いらず!海鮮」でした。

ぽんず
ぽんず

包丁いらずという言葉にそそられます。

解凍した、えびいかミックス&きくらげ、カット野菜を炒めて

解凍したスープを加えます。

あとは乾燥麺にかけるだけ!

餃子はトレイのまま、水をふりかけレンジでチンするだけでした。

ぽんず
ぽんず

ヨシケイのミールキットでご飯を作るのに慣れてきたのもあるかもしれませんが、

本当に10分かからずに、夜ご飯が完成しました。

子どももこんな感じで取り分けて食べました。

海鮮皿うどんは、想像した通りの味で美味しかったです。

餃子は正直、味の素や王将などの冷凍餃子の方が美味しいです。

レンジで作る分、フニャッとした仕上がりでした。

味つけは子どもも食べやすく、あっさりしていて良かったです。

ぽんず
ぽんず

仕事のあと、保育園迎えからの夜ご飯で

1番重視するのは美味しさよりも、とにかく時短!

そして栄養バランスはバッチリとなると

満足できる献立でした!

ヨシケイのカットミールの量は少ない?

5日間、ヨシケイのカットミールをお試しして感じた、量のまとめはこちらです。

  • 大人2人・2歳児1人(みんなよく食べる)で、大人3人分を頼んで丁度良い量だった
  • 献立により、物足りない日は汁ものを作ってプラスした日もあった
  • 牛肉メニューの日は肉が少なく感じた(仕方ないか…)
  • 副菜の量がしっかりあった

家庭により、食べる量が違うので、我が家はこんな感じでした。

主菜と副菜の献立になるので、汁物が欲しい日は作ってプラスしていました。

ヨシケイのカットミールの微妙なところ

ぽんず
ぽんず

ヨシケイのミールキットお試し5日間を利用してみて感じた微妙なところも正直にまとめますよー!

  • カットミールは全ての野菜・肉がカットしてあるとは限らない
  • 調味料は付属でなく、家にあるものを使わないといけない事がほとんど
  • 人によっては量が少ないと感じる
  • お試しはすごくお得だが、通常価格は高いかも

ヨシケイのカットミールのここが良い!

ぽんず
ぽんず

ヨシケイのミールキットお試し5日間を利用してみて、ここが良かった!と感じた点はこちら

  • 献立を考えなくていいのが、思った以上に助かる
  • 買い物ももちろん行かなくてすむ
  • 留守でも専用BOXに届けてもらえて安心
  • ゴミが減る(野菜や肉がカットしてあるため)
  • 何よりおいしい!
  • お試し5日間はめちゃお得

ヨシケイをずっと使い続けるのは料金が高いと感じる人も

ヨシケイのミールキットお試し5日間はかなりお得なので、頼んで損はないです!

ぽんず
ぽんず

我が家も継続はせず、お試しを5日間したのみでした。

その後の面倒な勧誘は一切なかったです。

宅配ボックスを回収してもらって終了でした。

我が家は、特にこの週は夫婦ともに忙しく大変そうだな…という週に合わせて

ヨシケイのミールキットお試し5日間を頼んでみました。

ぽんず
ぽんず

希望の利用週は選べます。

もう1点ヨシケイのお試しセットを利用して良かったのは

ぽんず
ぽんず

1度登録しておくと、困った時にまたすぐ申し込めば使える!

1日単位で「この日はヨシケイを頼みたい」と思った日だけ

利用することができます。

参考になれば嬉しいです。

フルタイムで働きながら、家事を楽にする方法をいつも考えています!

タイトルとURLをコピーしました