こんにちは、保育士ぽんずです!
妊娠中や、子育ての期間って、毎日新しいことや発見の連続ですよね。
でもあっという間にすぎてしまって、振り返った時に
この頃どんな風だったっけ?
と、記憶が曖昧になってしまったり…
5年日記をつけていると、あとから見返したときに世界で1つの宝物になるので、とてもおすすめです。
5年日記をオススメする理由&使い方を紹介します!
5年日記とは
5年日記とはこの写真のように
1ページに5年間の日記が書けるようになっているものです。
例えば、11月28日の日付のページを開くと、
5年分のの11月28日の記録が
同じページで見られるようになっています。
わたしはアピカの5年日記A5サイズ 日付表記ありを使っていますが、
日付表記なしで、好きな日付から1ページ目を始められるものもあります。
ただ、毎回日付を記入するのは結構面倒なので
日付表記ありのものの方がおすすめです。
毎日続けたいものだからこそ、
ちょっとした手間はない方が長続きする!
子育ての記録におすすめする理由
例えば5年間書きためた5年日記を開いて読み返したときに
2021年の10月19日には初めてハイハイができたって書いてある!
2022年の10月19日は、走り回ってこけたって書いてある(笑)
成長してるなぁー
と、こんな風に読み返せます。
成長したところだけではなく、
「前はこんなことで悩んでいたのか」と、たった2年前の自分が別人に思えたり、
「2年前も今も同じことしてるやん!」と笑えたり、とても楽しいです。
子どもが大きくなった時に、本棚に並んだ5年日記が宝物になるだろうな、と感じています。
5年日記なら続けられる!その理由
もともと、何かを書いたり記録を残すことが好きな方なのですが(このブログもそうです。)
日記はやる気満々にスタートダッシュして、最後までやりきったことがありません。
すごく面倒くさがりな性格でして…。
そのわたしが、この5年日記は毎日続いている…!訳ではありません。(続いてないんかい)
それでもなぜ、5年日記をおすすめするのか。
読み返すたびに、また書く気がわいてきて、途中からでも書き出しやすいから!です。
読み返すたびに、また書きたくなる
現在2冊目に突入していますが
毎日書いてある時期もあれば、抜けてしまっている時期もあります。(抜けてるんかい)
でも読み返すと、
ちょうど1年前は妊婦検診で赤ちゃんが大きいと言われて心配してたのかぁ。
2年前は赤ちゃんの存在すらないなぁ不思議!友達と旅行行ってる!
と、何月何日に何をしたか、覚えていないことが書いてあって、とてもおもしろいです。
それを毎年ページに書きためていくのが、とても楽しいです。
途中からでも書き出しやすい
5年日記を読み返すと、自分が書くのを忘れていた空白のページがとても気になります(笑)
この期間だけ日記が抜けている…
なにしてたっけ?
忙しかったことには間違いなさそうだな(笑)
これが普通の日記帳だった場合、
「うわぁーもう20日間も書いてないや。20日前のことから書き直す…?」
などと考えているうちに、30日、40日と過ぎていき、
やる気を失って終了するパターンばかりでした。
(途中で終わっているノートが何冊もあります。でも捨てられなくて困ってます。)
5年日記の場合は、もともと日付ごとにページがわかれているので、「今日からまた書こう!」
と思った時に好きな日付からすぐに書き出せます。
やる気になった日から再スタートしてもいいですし、何日前にさかのぼっても書きやすい(好きな日付を選んで書き足していける)のも、魅力です。
1年・3年・10年日記も販売されているけど、5年がちょうどいい
わたしの場合ですが、5年日記が書ける文字の量的にも、ちょうどいいです。
1年日記は、毎日の書くスペースが大きすぎるし
3年だと見返したときにちょっと物足りない。
10年はさすがに途中で挫折するのが心配ですし、
5年がちょうどいいかな?と思います。
わたしが使っている5年日記は、毎日の記録のほかに
「年頭所感」「年末所感」「メモ」「住所録」を書くページがあり、
どんな1年だったか書いたり、その年にあった重大イベントや健康診断の結果など、見直せると便利なことも書くことができます。
また、しっかりしたカバーに収納できるようになっているので、何年も書き続けることを思うと丈夫なところが気に入っています。
アピカ 日記帳 5年日記 D304 APICA 日本ノート ニッポンノート 5年分の日記 本綴製本 5年分書ける 記録をふり返る 書きやすい 保存性 オフィス 家庭 快適生活 アニバーサリーページ しおりひも付
5年日記のおすすめの書き方4選
何を書くかはもちろん自由です!
でも後から見返したときに、こんなことを書いていて良かったなと思うことを紹介します。
①ちょっとした子育ての1コマ
子育ての記録として書くとき、ひとことでも
おもらしした。
なぜかばーちゃんのいないいないばぁだけ、めっちゃ笑った。
のように、1行でもその日にあったことを書いてあるだけで
後から見返すとおもしろいですよ。
②来年の自分にあててかく
例えば、
10月のこの時期に寒くなって、赤ちゃんが体調崩したので注意してね!
この時期、お気に入りの服屋さんがセールするので子ども服はここで買ってね!
のように、来年の自分のために、メッセージ的に使うのもおすすめです!
③覚書としてつかう
Aちゃんから出産祝いでスタイをもらった!
内祝いは○○のクッキー
授乳回数は今1日5回くらい。
など、忘れがちなことも書いてあると便利だったりします。
④その時の気持ちを書きとめる
周りの子はハイハイしてるのにうちはまだまだ…
と書いてあったとして、1年後
走り回ってどこへでも行くから、大変!
去年ハイハイせず悩んでたのがウソのよう
と、悩んでいた昔の自分に、大丈夫だよー!と言いたくなります。
5年日記はどこで買える?
本屋さんや、文房具屋さんに売っています。
探しているものが見つからなかったり、買い物に行く手間や、持ち歩く重たさを考え、わたしはネットで購入しました。
まとめ
完成したら、また新たな5年日記を用意し、本棚に思い出の子育て日記が並んでいくのを想像したら、楽しくなりますよね♪
大切なエコー写真はデータ&100均のラミネートで保存しました↓↓
最後までお読みくださり、ありがとうございました。