こんにちは、保育士ぽんずです。
1歳になると、そろそろ動物園が楽しめる時期ですね♪
我が家も先日1歳になった子どもと、動物園デビューをしてきました!
行ったのは、京都市動物園です。
知り合いのママ達から、
京都市動物園は小さい子も見やすいしオススメやでー!
と教えてもらったからです。
感想は、1歳の子の動物園デビューにとってもオススメしたい!!でした。
1歳の子どもとのお出かけに京都市動物園をオススメする理由
京都市動物園をオススメする理由を書いていきます。
①園内がベビーカーで移動しやすい
急な坂道や段差がなく、ベビーカーでの移動が苦になりませんでした。
マップを見るとわかりますが、円形に動物たちのエリアがぐるっとあるので、見やすかったです。
②授乳室や、ベビーカー貸し出しなどの設備が整っている
京都市動物園では、ベビーカーの貸し出しをしています。
ベビーカーは、正面エントランスか、東エントランスの受付でかりることができます。
(黄色で囲っている場所)
正面エントランスの方が、台数は多かったです。
ベビーカーをかりる時は、受付で用紙に名前を書き、帰園する時にまた名前を受付に言って返却します。
わたしたちの場合は9時開園で10時前に到着し、ベビーカーの残り台数は3台ほどでした。
思ったより競争率は高そう!
かりたい方は入園に間に合うように、はやめに行くのがオススメです。
ちなみに、残り少ない最後の台数だったこともあり、かりられたベビーカーはかなり古かったです!
それでも貸し出しがあるのは、ありがたい!
子どもはベビーカーのめくれている所が気になり、さらに剥こうとするのでストップをかけました(笑)
日よけがない以外は、使うのに問題はなく、とても助かりました♪
こちらは、東エントランスにあるトイレ・授乳室です。
2015年にリニューアルされているのもあり、キレイでした♪
動物園のトイレって汚い・臭いようなイメージがあったのですが全くそんなことがありませんでしたよ!
授乳室も園内に何か所もあるので、困らなさそうです。
授乳室内の写真をチェックしたい方はこちら(京都市動物園HP)
③動物を近くで見られる工夫がいっぱい
京都市動物園は2015年の秋にリニューアルオープンしています。
動物を近くで見られる工夫がたくさんあることで、人気の動物園になっています♪
休憩中のカバさんを2メートルくらいの距離からじっくり観察できました。
動物の生態に合わせた展示をしていて面白かったです。
トラは二階部分を散歩していて迫力満点でした!
こちらはたくさんのフラミンゴ。
キリンは葉っぱを食べているところを、近くでみることができます。
他にもサル・ゴリラ・ミーアキャット・クジャクなどたくさんの動物たちがいて、
見どころ満載でした。
その他、何の動物がいるか知りたい方は、京都市動物園のHPのどうぶつ図鑑をご覧ください!
④園内にお弁当を持ち込みOK!
園内にはたくさんの机とイスが設置されていました。
屋根のあるエリアと、ないエリアがあります。
動物臭さはあまり感じませんでしたよ!
しいていうなら、少しハトが多いです。
屋根のないスペースは、机やイスが汚れていることもあるので、除菌シートを持って行って食べる前にふくと良いかもしれません!
我が家の1歳児は、動物園の動物よりハトに興味をしめしていました(笑)
カフェ・ビュッフェレストラン・売店(ソフトクリームなど)・お土産屋さんもありました。
お天気が良ければ、外で食べるのはオススメですよ!
⑤良い意味で、園内が広すぎない丁度いい大きさ
園内が広すぎず、円形になっているので、
「ゴリラをもう1回みたい!」とか、「動物のふれあいタイムに間に合うかな?」
と思った時にも、移動がすぐにできるので困りませんでした。
ゆっくりと見て回りましたが、午前10時ごろから入園し、動物をみたり触れ合ったりしたあと、お昼ごはんを食べたら満足できる感じでした♪
1歳の赤ちゃんには疲れすぎず、ちょうど良い!
⑥動物とふれあえる!
午前中に2回・午後に2回「おとぎの国」というエリアで動物と触れ合うことができます!
我が家が行った時は、ヤギとテンジクネズミでした。
交互にふれあいタイムを設けてあり、
ふれあい時間に行くと、中に入ってナデナデすることができましたよ!
ヤギは高いところに登るのが好きなので、台の上に乗っている子も♪
こちらは休憩中のテンジクネズミたちです!
感染症対策のため、室内で触れ合うテンジクネズミの時間は、人数制限と時間制限があり、
どんどん人を入れ替えていく形でした。
ふれあった後は、水道やハンドソープもたくさん設置されてあるので洗えて良かったです!
天候や動物の体調などによって、動物とのふれあいタイムがないこともありますので
行く前にホームページで確認される事をおすすめします。
⑦小さな子が遊べる遊具とアトラクションもある
本当に小さい広場ですが、ちょっとしたすべり台・
小さな子向けの、観覧車・汽車などのアトラクション(お金いります!)もありました。
もし動物が怖くて泣いちゃった…という場合にも、他にも楽しめる要素があるので助かります♪
京都市動物園の入園料は?
入園料は2022年の6月に改訂され、こちらの料金になっています。
一般 | 750円 |
団体(一般 30名以上) | 650円 |
中学生以下 | 無料 |
年間パスポート(一般) | 2200円 |
中学生以下(15歳になった年度の3月31日まで)無料はすごい!
京都市動物園に行く時のオススメ駐車場は?
京都市動物園には専用の駐車場はありません。
京都市動物園専用の駐車場はないので、混みあっている場合も…。
何個かピックアップして、おさえておくと安心ですね!
近隣で大きな駐車場(月~土は最大料金あり)
近くで一番大きな駐車場は岡崎公園駐車場!
京都市動物園までは徒歩3分。
岡崎公園駐車場
営業時間 | 7時半~23時 |
料金(普通車) | 最初の1時間まで510円 以降30分ごとに210円 最大料金【月~金】1400円 【土】 1800円 日曜・祝日は最大料金なし |
収容台数 | 506台 |
住所 | 〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町63番地 |
電話番号 | 075-761-9617 |
出典元 | 公式ホームページから引用 |
こちらは令和4年7月に改訂された料金です。
時期によって料金が変わる場合もありますので、出かける前に公式ホームページを確認してみてくださいね!
岡崎公園駐車場の次に大きい駐車場は、みやこめっせ駐車場!
京都市動物園までは徒歩4分。地下駐車場です。
みやこめっせ駐車場
営業時間 | 7時~22時半 (入庫は21時まで) |
料金(普通車) | 最初の1時間まで520円 以降30分ごとに200円 最大料金【月~金】1500円 【土】 1500円 ※土曜日が祝日の場合は最大料金なし 日曜・祝日は最大料金なし |
収容台数 | 163台 駐車制限あり(高さ2.1m、長さ6m) |
住所 | 〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町9番地の1 |
電話番号 | 075-762-2630 |
出典元 | 公式ホームページから引用 |
日曜に最大料金ありの駐車場
わたしが京都市動物園に行ったのは日曜日だったので、日曜日でも最大料金ありの、
タイムズ粟田口を利用しました!
京都市動物園までは徒歩4分。
タイムズ粟田口と、タイムズ粟田口第2という駐車場がほぼ隣にあり、2つ合わせると収容台数は59台あります。
京都市動物園までの道もわかりやすく、小さな子どもがいても歩きやすかったので、かなりオススメの駐車場です!
タイムズ粟田口・タイムズ粟田口第2
営業時間 | 24時間 |
料金(普通車) | 30分ごとに200円 最大料金 1000円(駐車後24時間) |
収容台数 | タイムズ粟田口(27台) タイムズ粟田口第2(32台) |
住所 | 〒606-8436 京都府京都市左京区鳥居町53 |
出典元 | 公式ホームページから引用 |
月~土でも、最大料金が1000円なので安いですね。
今回ご紹介した以外にも、京都市動物園の周辺には駐車場がいくつもあります。
専用の駐車場がないのは、少し不便ですが、どこにも停められないということはなさそうです。
京都市動物園を1歳の子どもと楽しむポイント!
実際に京都市動物園に行ってみて感じた、1歳の子どもと楽しむポイントをまとめてみました。
まとめ
京都に1歳児とお出かけする際は、京都市動物園はオススメのスポットでした♪
もちろん大人も楽しめますが、園内は乳児を連れたファミリーが多かったです♪
このサイトの情報が、楽しいお出かけのお役に立てば嬉しいです。
1歳の子育てに役立つ記事をかいています↓↓
のぞいていってくださいね♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました。