こんにちは、保育士ぽんずです!
抱っこひもは産前に買う派の人・産後に買う派の人にわかれますよね。
私の場合は、産後に試着をして買って良かったと思っています!
この記事が抱っこひもをいつ買うか・どう選ぶかのヒントになったら嬉しいです。
抱っこひもを産前・産後に買うメリット・デメリット
なぜこんなにも「産前に買って良かった!」という人と、「産後に買うのがいいよ!」という人がいるのかは、それぞれにメリット・デメリットがあるのと、生活スタイルが人それぞれだからですよね。
産前に買うメリット
- 産まれてからすぐに使える
- 産後お店に行く必要がない
産前に買うデメリット
- サイズが合わないことがある
- 赤ちゃんが気に入るかわからない
産後に買うメリット
- 赤ちゃんと試着し買えるので失敗がない
- 産後の体型に合わせて買うことができる
産後に買うデメリット
- 店頭に行くのが大変
- 抱っこひもがない期間がある
メリットとデメリットはこんな感じです。
生活スタイルによっては、もちろん産前に買うのが良い人もいます!
抱っこひもの選び方① 産前にリサーチしておこう!
わたしは赤ちゃん本舗に行きましたが、ちゃんと抱っこひもに詳しい店員さんがいて、
1つずつ商品の機能や違いについて、わかりやすく説明してくれました!
抱っこひもの購入は産後に試着をしてからがおすすめです。
でも、産後ってとても忙しくて、なかなかじっくり検討する時間がありません。
おすすめは、産前に店頭で抱っこひものデザイン・値段・機能をリサーチして
ある程度、候補を決めておくことです!
抱っこひもの選び方② 産後に、候補にしていた抱っこひもを試着しよう!
わたしは産後に、赤ちゃんを連れて、赤ちゃん本舗に行きました。
赤ちゃんと試着ってできますか?
はい!できますよ!
試着用に赤ちゃんが落っこちないように、台が用意されていて、店員さんが説明しながらつけてくれました。
実際につけてみると、人気の抱っこひもなら良いという訳ではなく、自分の体型にあったものを買うのが1番だとわかりました!
わたしは身長は160cmありますが、なで肩のせいか、「エルゴ」はしっくりきませんでした。
「ベビービョルン」の抱っこひもを試したところ、着け心地が良かったのでそれに決めました。
つける時の注意点は説明書にも書いていますが、実際に赤ちゃんと一緒に教えてもらい、やってみることでわかりやすく、安心できました。
わたしが購入した抱っこひもです。
なで肩の人にもおすすめします!
デザインがオシャレなことと、前向き抱っこ・おんぶもできるのが決め手になりました。
ちなみに旦那さんにも試着してもらいました!
男性でもベビービョルンの抱っこひもは使いやすくて、デザインも似合うので
おすすめです。
産後しばらくは買いにいくのが難しい人はどうする?
そうはいっても、1人で赤ちゃんを連れて買い物はハードルが高いし、家族が休みの日を合わせるのが難しい。車がないのでお店までなかなかいけない。体調が戻らないので外出はしんどい。
というように、産後しばらくは買いにいけない方もいますよね。
わたしも、もっとはやく購入しようと思いつつも、
店頭にいけたのは生後3か月の時でした。
ですが、新生児期~生後3か月の間、抱っこひもがなくてすごく困ったことはありませんでした。
外出をそこまですることもなかったのと、外出する場合は下の表のように移動していました。
赤ちゃんは生後3か月くらいまではまだまだ軽くて、短い時間なら抱っこして移動するのが苦ではありませんでした。
抱っこひも購入までの間はどうする?
どうしても両手を開けたい時は、スリングもあると便利かと思います。
新生児期から使えるスリングは、2500円程度~ありますので、抱っこひもを購入するまでの間スリングを使って、あとから抱っこひもを買う方法はオススメです。
赤ちゃんとの初めてのお出かけ、「1カ月健診」の時はこちらのスリングを使いました!
抱っこひもを選ぶときのポイント
実際につけてみて、腰や肩の負担はどうか、つけやすさをチェックしましょう。
対面の抱っこだけではなく、赤ちゃんを正面に向けて抱っこできるか、おんぶにも使えるかなど
抱っこひもによって少しずつ違います。
赤ちゃんによっては
この抱っこひもはなんだかイヤだけど
こっちの抱っこひもはおちつくな
と、好き嫌いもあるようなので、赤ちゃんに合ったものを選んであげられるといいですね。
抱っこひものお得な買い方
店頭で買ってもいいですが、普段からネットショッピングをよく使う人は、Amazonや楽天のポイントを考えると、お店で買うよりお得なこともあります。
ネットで買う場合は、必ず正規品のページで購入するように気をつけましょう。
カラーは、お店には売っていないものがネットでは見つかる場合もあります。
わたしが購入したベビービョルンの抱っこひもは、お店では3色の展開でしたが、
ネットでは10色販売されていました。
まとめ
赤ちゃんとママにぴったりの抱っこひもが見つかりますように!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。